ブログ
小鍋の季節🎵

相変わらずの文字情報のみですいません。淡海地鶏の小鍋定食。期間限定で。 旨い鶏です。

カテゴリー
ブログ
ブログ
旬かも。

風がやむとほんわ~っっと、ほの甘い金木犀の香りが漂います。 大好きな季節がやってきました。 裏山の箱館山でもコキアが見頃で、赤いぼんぼりのかわいい姿を見に観光客でにぎわっているそうです。 うちから15分のマキノのメタセコ […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
自然の恵み~!

琵琶マスの遡上を確認!一匹だけでしたが、 今年も我が村の集落に登ってきてくれました。こんな小さい川に5~60cmはあろうかという大ものが優雅に泳いでいると、 おお~~~!! ってなります。 一昨年は川面が赤く染まるほどの […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
高島においでませ~~~~!

高島市の誇る癒し観光スポット 「メタセコイヤ並木」 いよいよ黄色く色づいて、シーズン到来ですね~。 紅葉・黄葉シーズンは桜ほど短くはないが、秋のひと時をひと月ほどは楽しませてくれるはず。 途中の売店「マキノ ピックランド […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
まだまだ若い!どんくささ。

ぬけさく料理人、指三本ぐさっ! 料理人歴30年になりますが、どんくささは若いまま成長してないようです。(#^.^#) 届いた包丁、堅紙のさやに入っていて、テープで留まっているのに無理やりエイヤッって引き抜いて・・・・。 […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
蔵元訪問

滋賀の誇る銘酒「浪の音」 大津市堅田の浮御堂のすぐ近所の蔵元に行ってきました。 店員の美人さんは、お酒の知識も深くて豊富。聞くと、杜氏さんの奥さんだそうで、いろいろ深い話もお伺いできて勉強になりました。 石高は400石ほ […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
裏切者~~~~~!

裏切者~~~~~~! 我ら庶民の味方、サントリー角瓶でしたが、1000円前後の価格から、 なんと1600円越えの価格になり、「もう俺たちの酒ではなくなってしまったのか~~~~」 悲しみにマミレタここ数か月。 嫁の実家近く […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
むお!

む~~~~ん!?!?!?どなたか知恵をお貸しください。 ハチの巣。 ホウ酸水を二度かけましたが元気です。蜂。(#^.^#) 燃やして煙になるから、なんとなく殺虫剤は嫌かな~。

カテゴリー
ブログ
ブログ
夏といえば・・・・・・?

夏はどうも胡瓜のぬか漬けがたべたくなります。私だけでしょうか?(#^.^#)

カテゴリー
ブログ
ブログ
小鮎釣り情報

石田川 2024/8/19小鮎釣り。渋々でした。二人で延べ6時間。釣果は20匹。今日の雨で状況が一変するかな?(^^)/ まあ、釣れなくてもひんやりするし、心地よいんですけどね。 でも、なにも釣れないとやはり物足りない。 […]

カテゴリー
ブログ