ブログ
営業しま~す。

相変わらず勝手ではございますが、12/17(日)[営業]いたします。但し、3時閉店です。 足のけがは、一週間前に比べ、3割引きくらいになっており、歩行や段差の上り降りもダイブましになってきております。連休をいただき大阪で […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
お休みのお知らせ

毎度勝手でスイマセン。<m(__)m>すず広のお休みのお知らせです。 理由は、私の最も信頼する治療の匠に足を診てもらいに大阪に行くのと、豊中の足の神さんにお参りの予定です。(*^_^*)その他もろもろもろもろ […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
農業革命

ぼろ儲け!勝手に生えてきたカボチャ。全部で大きいの12個も獲れた!大地の恵みというか、農業の凄さというか、、、、。こんなに収穫できたら、よし!つぎもがんばるぞ!って気になります。勝手に生えてきたんだけどね。 1万年前にホ […]

カテゴリー
ブログ
ブログ

相変わらず勝手ではございますが、12/10(日)営業いたします。但し、3時閉店です。 足のけがは、最痛の二日目(⑩痛)に比べ、(④痛)くらいになっておりますが、 まだ通常歩行や段差の上がり降りは苦痛と危険を伴いますので、 […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
鯖街道

鯖街道 サバって、この柄がカッコイイ。一匹一匹ぜんぶ違うので、捌く前につい見惚れてしまうことがあります。  うちの店のある今津は、鯖街道の起点、小浜港までは車で40分ほど。 昔、小浜で獲れたサバに塩をして、背中にしょって […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
滋賀観光

滋賀観光 彦根 翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて(映画)で、何かと話題の滋賀ですが、湖東 彦根は黒壁スクエアーや彦根城といったメイン観光スポットもありますが、私がびっくりしたのは、カッコイイ看板。誰が書いたか、落ち着きの […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
湖北観光

湖北観光先日行った、西浅井の「山門 水源の森」https://www.yamakado.net/にあった、根性バリバリの木。めげない逞しさというか、逆境を悠然と受け止める姿勢というか。(*^_^*)初めて見た時には、感動 […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
二度おいしい

根性カボチャ(*^_^*)うちの畑で、キュウリが終わったので、抜こうとしたら、何やら変な葉っぱが何枚も!ん?んん?識者曰く、「これはカボチャの葉っぽいぞ」キュウリの苗はカボチャの土台に接ぎ木することがあるらしく、カボチャ […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
復活~!

今日11/25(土)は休んでおります。明日11/26(日)よりの再開でございます。お間違えなきようご注意くださいね。 これを見ていただいている方に、ご心配とご不便をおかけしました。 まだまだ身体完全復活とはいきませんが、 […]

カテゴリー
ブログ
ブログ
臨時休業

誠に勝手ながら、臨時休業いたします。朝、バイクでこけました。今日の営業はできたのですが、人間ってすごいですね。営業終わったら、とたんに激痛が。腫れと激痛で歩けません。とりあえず、三日間様子をみます。その後は追ってこの場で […]

カテゴリー
ブログ